お知らせ
子育てひろば6月②
今回は劇団ピコットさんにお越しいただきました。
一部は、2.3歳児と地域の友だちが【だれのさかな、おもちゃのチャチャチャ】を観ました。
「何が始まるんだろう?」と不思議そうにしていた子どもたち。テンポの良い音楽と共にボールや傘が登場すると、すぐに舞台に引き込まれ大笑いで見ていました。

ねこやねずみなどの動物や、様々なおもちゃの登場に乳児クラスや地域の友だちも「とりだ!」「ひこうきもでてきた」と指を差したり、保育者や友だちに言ったりして楽しんでいました。
二部では、4.5歳児が【おもちゃのチャチャチャとジャックとまめの木】を観ました。同じ演目でも、年齢によって反応や気付きが異なっていました。人形劇が始まる前には、ひよこのピーコちゃんとピコットさんが「ジャックと○○の木」の看板を前に「なんだろう?」と話し始めました。すると子どもたちが「まめだよ~ま・め」と何度も舞台に向けて言っていました。それでも「柿の木?」「桃の木?」ととぼける2人の軽快なやりとりに大笑いの子どもたちでした。


日頃見ている絵本や紙芝居とはまた違った人形ならではの動きに、良い刺激を受けられる機会となりました。
良い刺激を受けられる機会となりました。
また感染症の状況をみながら開催していきます。