お知らせ
アートトラック慰問🖼️
一般財団法人カルチュラルライツ様が行っている移動美術館アート・トラックが
新日本学園に遊びに来てくださいました。
今回で5回目の慰問でしたが、毎回違うアート作品を展示して下さり、
ワークショップも展示作品に関係のある物を実施してくださっています。
今回展示されていたアーティストは”山本麻世”さんの作品で
生き物のような迫力のある立体作品はテープやリボン、自転車チューブなど
細長い素材を”リリアン編み”という手編みの手法で編み込まれることで作られていました。
ワークショップでは実際にリボンでリリアン編みを体験。
100円ショップでも買えるリリアン編みの台を用いて実際に作品がどのように
出来上がっていくのかを体験させていただきました。
初めて編み物をする子ども達がほとんどでしたが、編み方は単純ですぐに覚え
集中して編み込んでいました。
最後はそれぞれが作り上げたものをテーブルごとに繋げて1つの大きな作品にしました。
身近にアートに触れ自分で作れる貴重な体験をいつもありがとうございます!





