お知らせ

オレンジリボンたすきリレー

本日は第17回子ども虐待防止オレンジリボンたすきリレーが行われました!

オレンジリボンたすきリレーは、子ども虐待防止の象徴の「オレンジリボン」をたすきに仕立て、

子ども達の明るい未来を願って児童福祉関係者等がリレーをしながら繋いでいく啓発活動です 。

新日本学園は川崎コースの3区から4区へのたすきをリレーする中継所として

ランナーのみなさまをお迎え、送り出しをしました!

新日本学園職員も4区を走り、5区南部児童相談所の中継所で待つランナーへ

オレンジのたすきを繋いできました!

南部児童相談所までの道中は、休日で賑わうグランツリー武蔵小杉の横を走り

オリジナルの啓発グッツを配りながらオレンジリボン運動の啓発活動も行いました。

多くの方々がオレンジリボン運動を知るきっかけとなってくれたらいいです。


児童養護施設
新日本学園

〒211-0032 川崎市中原区木月伊勢町3-3

電話・FAX

044-722-3278

044-722-3469(FAX)

東急電鉄 東急東横線「元住吉駅」より、徒歩7分。