お知らせ
町内会🌱畑イベント🌱
町内会の畑イベントが2週続けてありました。
6月終わりはじゃがいも収穫、7月の初めに枝豆収穫と2週続けて収穫のイベントに参加してきました。
3月と4月にそれぞれ種をまいて植えたものが、もう収穫です。
じゃがいもは途中で追肥や盛土など多少のお世話をしてきましたが、
土の中の様子は見ることが出来ません。収穫当日しっかりとなっているのを見て
みんな「お~なってる~」と感心。スーパーで売っているようなサイズではないですが、
「何にして食べようか」と、お話ししながら収穫しました。
枝豆は、追肥はしたもののジャガイモと違って上に伸びるのでそれほど世話はかかりません。
実がなっていく途中も見ることが出来ていました。園に持ち帰った後は、
量が多いのでみんなで手分けして莢を取りをしました。
豆類がきらいな子もいるけれど、なぜか枝豆がきらいだという子はいない不思議なお豆さん。
「収穫をもっと遅らせると大豆になるんだよ」「大豆で作られるものってどんなものがある?」
なんて豆知識と枝豆の万能っぷりを感じながら塩ゆでにして食べました!



